今回は、韓国の有名音楽プロデューサーJ.Y.PARKがプロデュースするグローバルアイドルグループのNiziUについてチェックしていきたいと思います。
日本テレビ「スッキリ」でも特集が組まれ、デビュー前ながら既に多くの人気を誇るNiziUですが、今年秋のメジャーデビューに先駆け、デジタル配信曲「Make you happy」を先行リリースし、そのMVが可愛いと話題になっています。
そこでこの記事では「Make you happy」のロケ地撮影場所、歌割り、ダンス振付など、様々な視点でこの楽曲をご紹介していきたいと思います!
NiziU「Make you happy」デビュー曲のMVがついに公開
2020年6月30日に配信限定ミニアルバム「Make you happy」をリリースし、そのミニアルバムの表題曲でもある「Make you happy」のMVも公開されたNiziU。まずは上記のMVをご覧ください。
約1万人のオーディションを勝ち抜いた精神力、そしてアーティストにとって必要な要素である歌唱力、ダンス力、表現力をメンバー個々が表現したクオリティの高い作品となっています!
日本テレビ「スッキリ」では一次審査から独占で放送していたので、9人のメンバーがここまでたどり着くために様々な苦労や挫折した場面を見ています。視聴者は親のような気持ちになり、苦楽を共に乗り換えたような気持ちなる人も多く、どこか感情移入して見守っていたのでしょう。だからこそ、デビューまでの背景を知っているからこそ、この「Make you happy」のMVを見るとすごく幸せな気持ちになる人もたくさんいるのだと思います!
デビューまでの背景を知らなくても、この「Make you happy」のMVは老若男女問わず楽しめる作品になってるので、この先も更に多くのファンが付くでしょうね!
NiziU「Make you happy」MVのロケ地となった撮影場所は「韓国」

「Make you happy」のMVでは、前半はメンバー個々が韓国でのロケの映像、そして後半がメンバー全員が1つの場所で踊るという構成になっています。
そこで気になるのが韓国のどこで撮影されたか?という点です。
調べて見たところ、いくつか判明したのが「清渓川(チョンゲチョン)」、「梨花洞壁画村(イファドンビョッカマウル)」、「漢江(ハンガン)公園」、「良才川(ヤンジェチョン)」などがロケ地になってるようです!
リマが踊っている清渓川はソウルの中心部にある河川で、マヤが踊っている梨花洞壁画村は、韓国でも有名な観光スポットです。様々な絵画アートが描いてあり、特に羽のアートはインスタ映えスポットとして有名となっています。
下記の動画では、メイキング映像としてMV撮影の裏側を見れるので、こちらも是非ご覧ください!
また、ニナとJ.Y.PARKがローラースケートで走る場所は漢江公園も観光地として有名で、日本でいうお台場のようなイメージです!
他のメンバーのロケ地であるマユカ「バス内」、マコ「広い公園」、リオとアヤカ「住宅街の路上」は情報が見つかりませんでしたので、もし分かるファンの方がいらっしゃいましたらご一報ください!
NiziU「Make you happy」歌詞を歌割り/パート別に紹介
ここでは「Make you happy」のメンバー別の歌割り&パートをご紹介します。
調査したところ、Youtubeに分かりやすい動画がアップされていましたので、下記ご参照して見てください!
歌割りにばらつきはありますが、メンバー1人1人のパートがきちんと振り分けられてるのはファンは嬉しいでしょうね!
また、「Make you happy」で特徴的なのが後半のラップ部分です。リマ、リオ、マユカ、リマの4人が今作のラップ部分を歌唱しており、日本語詞と英詞を織り交ぜたラップは聞きごたえがあります。これまでアイドルグループの中でラップを武器にするグループはあまり居なかったので、この点もNiziUのストロングポイントの1つかもしれません!
ラップ部分以外にも全体的に歌唱力が高い作品という印象を受けるので、メンバー個々が高い歌唱能力を発揮しています。これは「世界」を見据えメンバー選定をしたプロデューサーのJ.Y.PARKの目利きがしっかりしている証拠でしょうね!
NiziU「Make you happy」MVダンス振付を解説した動画集
「Make you happy」の特徴的な1つがサビの「縄跳びダンス」と呼ばれるダンスです。
この縄跳びダンスを踊りこなすため、Youtubeでは多くのダンス振付を解説した動画がありますので、ご紹介します。
まずはこちらの動画です。
「30分で覚える」と銘打ったこの動画は、ダンスに慣れていない初心者にも分かりやすい動画となっており、「Make you happy」のダンスを覚えたい人は取り組みやすいので、チェックして見てください。
続いては、こちらの動画です。
この動画は、多くのダンス動画や海外での生活を動画にしている「Haru Haru」さんの解説動画です。
左側では正面から見たダンス、右側では反転したダンスを見れるため、とても参考になる動画です。じっくり見たい人には、スロー再生も可能なので、ぜひご覧頂きたい動画の1つです!
他にもNiziUの公式Tik Tokアカウントではメンバー別で縄跳びダンスを披露しているので、こちらもぜひチェックしてみてください!
NiziU「Make you happy」MVに対するファンやSNSの反応もすごい
NiziU「Make you happy」のMVが公開された後、ファンの盛り上がり、SNSでは多くの反響を呼んでいます。
前述した通り、メンバーのラップを評価しているツイートも多く見かけます!
グローバルアイドルグループを目指すNiziUですが、こういった海外のファンも多く、今後も多くの海外ファンが増えていくでしょう!
まとめ
今回はNiziU「Make you happy」MVの振付や歌割り、ロケ地などについてご紹介してきました。
ロケ地に関してはいくつか不明な場所もありましたので、わかり次第追記しますね!
振付ダンスも紹介した動画以外にも多くの「踊ってみた」動画があるということは、それだけNiziUのファンが多く、「Make you happy」のMVの評判が良い証拠でしょうね!
これからデビューし、グローバルアイドルグループとして、多くの人をこの先も魅了していってほしいです!
記事の感想はこちらから