10月3日にスタートした日本テレビの動物バラエティ番組「I LOVEみんなのどうぶつ園」。アイドルグループ嵐の相葉雅紀さんがMCを務め、前身番組の「天才!志村どうぶつ園」からリニューアルした同番組ですが、どういった違いがあるのでしょうか?
これまで「天才!志村どうぶつ園」では園長として志村けんさんが番組を牽引してきましたが、新型コロナウイスで亡くなられ、この動物への愛を受け継ぐ形で急遽MCとなった相葉雅紀さんへの期待は大きいものとなっています。
そこで今回この新番組「I LOVEみんなのどうぶつ園」の出演者や、「天才!志村どうぶつ園」との違いなどをチェックしていきたいと思います。
ILOVEみんなのどうぶつ園が10/3(土)から放送開始

志村けんさんの逝去により16年半の歴史に幕を閉じた「天才!志村どうぶつ園」。大黒柱であった志村けんさんの魂を受け継ぎ、同番組で共演していた相葉雅紀さんが新たな大黒柱として動物にフォーカスしたのが「I LOVEみんなのどうぶつ園」です。
この「I LOVEみんなのどうぶつ園」のコンセプトは「相葉雅紀が学び、培ってきた経験と優しい目線で、動物たち1匹1匹の個性をリアルに、丁寧に描いていく」という点です。園長であった志村けんさんのDNAを継承し、動物を主役に様々な視点で動物に対し触れ合い、愛情を注ぎ、世界中の動物園や水族館の動物たちの個性をリアルに描く‘動物ファースト’な内容に生まれ変わったのです!
また、オフィシャルYoutubeチャンネルの開設や、TwitterやInstagramとの連動でリアルタイムで番組を盛り上げるという今の時代に合った展開も期待できる点かもしれませんね!
ILOVEみんなのどうぶつ園の出演者は誰?

前身番組から新たにスタートした「I LOVEみんなのどうぶつ園」ですが、これまでの「天才!志村どうぶつ園」のレギュラー陣は刷新され、相葉雅紀さんMCの元、新たなレギュラー陣でスタートが決まりました。
桝太一(日本テレビアナウンサー)
現在日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」のMCを務め、「好きな男性アナウンサーランキング」では2011年から5年間1位を獲得し、今やアナウンス界で不動の人気を誇る桝太一アナウンサー。番組では進行役としての役割を担っています。
藤岡弘
日本を代表する俳優で、武道家、声優、探検家など、幅広い活躍を見せる藤岡弘さん。「I LOVEみんなのどうぶつ園」では「日本犬を育てる!(仮)」担当として、自身の4人のお子さんと共に古き良き日本家屋で日本犬を育てていくそうです!
丸山桂里奈
元サッカー日本女子代表のFWで、現在はタレントとして活躍する丸山桂里奈さん。番組では動物ニュース・リポーター担当で全国の動物を隈なくチェックする重要な役割を担います。
那須雄登(ジャニーズJr.「美 少年」のメンバー)

ジャニーズJr.の6人組グループである「美 少年」のメンバーである那須雄登さん。番組では希少な野性動物の調査ロケを担当します!
橋本環奈
アイドルグループRev. from DVLの元メンバーで、現在は女優として活躍する橋本環奈さん。番組では「おっきい動物ちっちゃい動物飼ってみた!」担当を担います。
ILOVEみんなのどうぶつ園は天才!志村どうぶつ園と何が違う?

「天才!志村どうぶつ園」から「I LOVEみんなのどうぶつ園」に変化していった番組ですが、この2つの番組の大きな違いはなんなのでしょうか?それは大きく2つの違いがあります!
スタジオでの収録が無くなった
「天才!志村どうぶつ園」では動物園のようなセットでスタジオでの収録がメインとなっていましたが、「I LOVEみんなのどうぶつ園」ではこの‘スタジオ収録’が無くなりました。
これまで「天才!志村どうぶつ園」においては、園長の志村けんさんがMCとしてレギュラー陣やゲスト、そして動物たちをまとめ、トークを繰り広げていましたが、「I LOVEみんなのどうぶつ園」ではこの展開がなくなったそうです。
ロケ撮影が中心
「I LOVEみんなのどうぶつ園」の初回放送において、ナレーションで「動物はみんな僕らの仲間。日本中、世界中、動物がいる場所がみんなの動物園。その現場へ。I LOVEみんなの動物園」と流れている通り、スタジオが現場ではなく、動物がいるところが現場という視点に変わりました。
MCの相葉雅紀さんが「動物がいるところがスタジオ」と述べた通り、スタジオではなくオールロケで動物を主役にしていくという観点を改めて認識させるような内容になりました。
初回放送では千葉県のサユリワールドと市原ぞうの国でロケを行っており、今後も相葉雅紀さんを中心のレギュラー陣、ゲストがロケに出向き動物と触れ合う姿が楽しめることは間違い無いでしょうね!
ILOVEみんなのどうぶつ園まとめ
今回は日本テレビの動物バラエティ新番組「I LOVEみんなのどうぶつ園」の内容や出演者について、そして前番組である「天才!志村どうぶつ園」との違いについてチェックしていきました。
志村けんさんの意思を継承し、動物を主役に様々な取り組みを行なっていくであろう「I LOVEみんなのどうぶつ園」は、今まで以上に良い番組になることでしょうね!
相葉雅紀さんを中心に、多くの人が動物への愛情を育んでいく姿を、期待していきましょうね!
記事の感想はこちらから