スマホで資産運用が出来るクラウドバンクより、老後の不安を吹き飛ばすような新CM「未来からやってきた2人の自分」篇が公開されました。
出演されているのは俳優の荒川良々さんです。
一度見たら忘れられない荒川良々さんのルックスと個性的な演技が面白いと話題を呼んでいます。
今回はそんなクラウドバンクのCMを、荒川良々さんのプロフィールと共にご紹介します。
クラウドバンクCM「未来からやってきた2人の自分」篇
このCMの見どころはなんと言っても荒川良々さんが“一人四役”を務めている事です。
ストーリーは、荒川良々さんが40年後の未来からやってきた自分に老後が貧乏である事を怒られるという、とてもユニークなものとなっています。
驚いている荒川良々さんにタクシーの運転手がクラウドバンクでの資産運用を勧めると…なんと未来が変わります!
86歳となった貧乏な荒川良々さんも富豪の荒川良々さんも、なかなかのインパクトですよね(笑)
クラウドバンクは少額から投資が出来る資産運用サービスなのですが、昨年は政府が年金だけでは老後を乗り越えられないと発表し「老後2000万円問題」が話題となりましたね。
まだまだ先の話だし…とつい目を背けがちですが、貧乏な未来の自分に怒られない為にもしっかりと考えていきたい問題ですね。
クラウドバンクCM俳優の荒川良々のプロフィール
荒川良々さんのプロフィールをご紹介します。
- 芸名 荒川良々(あらかわよしよし)
- 本名 荒川良友(あらかわよしとも)
- 生年月日 1974年1月18日(2020年6月現在46歳)
- 出身地 佐賀県小城市
- 身長 183㎝
- 体重 83㎏
- 血液型 O型
- 所属事務所 大人計画
荒川良々さんは、素朴ながらも何故か印象に残る見た目と個性的な演技で名脇役として有名な俳優さんです。
身長183㎝、体重83㎏とかなり大柄で坊主頭というインパクトのある見た目にも関わらず、穏やかさのある独特な雰囲気で全然威圧感を感じませんよね。
学生時代はラグビーをされていたとの事で、大柄な体型にも納得です。
所属事務所である「大人計画」は松尾スズキさんが主宰を務めており、他にも阿部サダヲさん、宮藤官九郎さんなど個性的な俳優さんが所属されています。
荒川良々の主な出演作品
そんな個性派の荒川良々さんは俳優として様々な作品に出演されていますので、その一部をご紹介します。
映画
- ピンポン(2002)
- 嫌われ松子の一生(2006)
- 東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~(2007)
- 私は貝になりたい(2008)
- ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009)
- 心が叫びたがってるんだ(2017)
- ハードコア(2018)
紹介しきれない程多くの映画にご出演されているので、こちらにご紹介しているのはほんの一部です。シリアスな演技もコミカルな演技も出来るオールマイティーな俳優さんです。
テレビドラマ
- 義経(2005、NHK)
- 働きマン(2007、日本テレビ)
- ライアーゲーム(2009、フジテレビ)
- あまちゃん(2013、NHK)
- 弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜(2014、日本テレビ)
- 先に生まれただけの僕(2017、日本テレビ)
- 俺のスカート、どこ行った?(2019、日本テレビ)
- いだてん~東京オリムピック話~(2019、NHK)
こちらも主に私が観ていたものを中心に抜粋してご紹介しました。主役級の役柄は少ないものの自然と色々なシーンに溶け込んでいて、まさに名脇役と呼ばれるに相応しい俳優さんですね。
CM
- 大塚製薬 カロリーメイト
- アサヒ飲料 WONDAモーニングショット
- レオパレス21
- ハウスメイト
- KDDI au PAY「大黒天登場」篇
私が一番印象に残っているのはカロリーメイトのCMです。疲れている人の元へ荒川良々さん扮する「イエローマン」がカロリーメイトを片手に参上するというシリーズなのですが、とにかくハマり役で大好きでした。
今年公開されたauのCMでも活躍していましたね。
クラウドバンク2019年版CMでは女優の成海璃子が登場し話題に
今年は荒川良々さんが起用されているクラウドバンクのイメージキャラクターですが、昨年は女優の成海璃子さんが務めていました。
巨大な忠犬ハチ公の上に座った成海璃子さんが渋谷の街に呼びかけるという内容で、こちらも話題になりました。
毎年ユニークなCMを提供してくれるクラウドバンクにこれからも注目していきたいと思います。
まとめ
今回はクラウドバンクCM「未来からやってきた2人の自分」篇に出演されている荒川良々さんについてご紹介しました。
一人四役を見事に演じられていて、観ていて思わずにやりとしてしまうCMでしたね。
個性派俳優として多方面で活躍されている荒川良々さんにこれからも目が離せません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事の感想はこちらから