アメトーーク出演をきっかけにブレイク中の「ぼる塾」をご存知ですか?
ぼる塾は4人組のお笑いカルテットなんですが、全員がなかなかキャラクターが濃くてとっても面白いんですよ!
今日はそんなぼる塾のメンバー、あんり、はるちゃん、田辺さん、酒寄さんのプロフィールについてご紹介します。
インパクト大の4人組お笑いカルテット「ぼる塾」
そもそも見た目もなかなか個性豊かでインパクト大な4人組お笑いカルテット「ぼる塾」ですが、実は元々は別々のコンビだったんですよ。
コンビを解散して別のコンビを組むっていうのは芸人さんにはよくあることですが、別々のコンビが合体して4人組になるっていうのはちょっと珍しいですよね。
まずはそれぞれがどんなコンビだったのかご紹介します。
元々は「しんぼる」「猫塾」の別々のコンビ
ぼる塾は元々はきりやはるかとあんりのコンビ「しんぼる」と田辺智加と酒寄希望のコンビ「猫塾」という全く別々のコンビだったんです。
元々「しんぼる」と「猫塾」もネタが面白いことで話題になっていました。
そんな面白い2つのコンビが合体して誕生したのが「ぼる塾」なんです。
この2つのコンビは何がきっかけで「ぼる塾」を結成することになったのでしょう。
次は「ぼる塾」の結成秘話についてご紹介します!
2019年に名前を合わせて「ぼる塾」を結成
最初に「ぼる塾」という名前が生まれたのは、「しんぼる」と「猫塾」のツーマンライブのタイトルでした。
ところがこのツーマンライブの第一回目から、「しんぼる」の酒寄さんがつわりで欠席することになってしまします。
そのため急遽ライブは「しんぼる」の二人と田辺さんの3人組として行うことになりました。
急遽組んだ3人でしたが、この時のライブが大ウケ!
手応えを感じた3人はM1にもトリオで参加し、なんと3回戦まで進出することに成功しました。
そして2019年12月7日に正式にお笑いカルテット「ぼる塾」を結成することになりました。
突然組んだのに大ウケしたなんて、きっと元々相性も良かったんでしょうね!
では次は気になる「ぼる塾」のメンバーについて一人づつご紹介していきます!
ぼる塾メンバープロフィールまとめ
「ぼる塾」は「しんぼる」のメンバーであるあんりときりやはるか、「猫塾」のメンバー田辺智加と酒寄希望の4人組ですが、4人共個性豊かでとっても面白いキャラクターをしているんですよ!
元ヤン一家の末っ子:あんり
「しんぼる」のメンバー、あんりは1994年10月7日に東京都江戸川区で誕生しました。
「しんぼる」ではツッコミを担当しています。
あんりの家族はなんと地元でも有名な元ヤン一家なんです。
お父さんは元暴走族、お母さんは元レディース、そしてお兄さん2人も元ヤンキーという筋金入りの元ヤン一家。
子供の頃から有名だったので、あんりは全くいじめられなかったそうです。
番組でお父さんの写真が紹介されていましたが、確かにちょっと怖そうな人だったので、そのエピソードも納得してしまいました。
ネタの中でもかなり鋭い毒舌ツッコミが特徴的なあいりですが、最近は毎日一食必ず自炊をしてその写真をInstagramにアップしているというなかなか可愛らしい一面もあります。
平手友梨奈似で可愛い:はるちゃん
「しんぼる」のボケ担当はるちゃんは1995年1月28日に東京都江戸川区で生まれました。
なんとツッコミのあんりとは小学校の時からの幼なじみなんです!
息ぴったりなのも納得ですよね。
小柄のショートカットで、ちょっと平手友梨奈に似ていてとっても可愛いはるちゃん。
好きなものはフィギュア、ゴールデンボンバー、VOCALOID、そしてゲームの実況動画配信をしている2BROと、サブカル系が好きなようです。
ちょっと天然っぽいのがとっても面白いんですよ!
元ギャルの最年長:田辺さん
次は「猫塾」のボケ担当、田辺さんをご紹介します。
田辺さんは1983年10月18日生まれの千葉県出身で、「ぼる塾」のメンバーでは最年長です。
黒髪ロングヘアで「いい女風キャラクター」が特徴です。
田辺さんはなんと渋谷のギャルサーに所属していて、20代後半までずっとギャルを続けていたそうです。
今の田辺さんからは中々想像できないですよね。
そして田辺さんはKAT-TUNの亀梨和也くんの大ファンなんです!
亀梨くんがジャニーズJrだった頃からファンだったようで、もう20年以上ずっとファンをしているとか。
また、「名探偵コナン」の怪盗キッドもかなり好きで、シンガポールが舞台になった映画「紺青の拳」を見に行った後、怪盗キッドの人形と一緒にシンガポールに聖地巡礼に行ったそうです。
好きになったら一途なところがちょっと可愛らしいですよね!
育休中だけど旦那はニート:酒寄さん
最後にご紹介するのは「猫塾」のツッコミ担当、酒寄さんです。
酒寄さんは1988年4月16日生まれの東京出身です。
ベリーショートが特徴で、既にご結婚されていて第一子を出産し育休取得中です。
幸せいっぱいな酒寄さんですが、なんと旦那さんはまさかのニート!
この結婚ネタで当時はトーク番組などでもかなり話題になっていたようですが、なかなかパンチがきいたエピソードですよね。
他のメンバーいわく、「ぼる塾」の中で一番キャラが濃いのはこの酒寄さんだそうです。
酒寄さんの復帰が楽しみになりますね!
次はぼる塾メンバーの面白さがわかる動画をご紹介しちゃいます!
ぼる塾メンバーの面白さがわかるお笑い動画集
ぼる塾は公式YouTubeチャンネル「ぼる塾チャンネル」を運営していて、とっても面白い動画をたくさんアップしています。
今回はその中でもオススメの動画をご紹介しちゃいます!
「幸せになりたい」
2019年1月30日「神保町よしもと漫才劇場お披露目公演」で披露されたネタです。
3人の掛け合いが軽快でとっても面白いんです!
特にあんりの鋭いツッコミが冴え渡っています。
ある日のぼる塾(楽屋ごはん~移動中)
これはぼる塾の楽屋ごはんと移動中を録画した動画なんですが、メンバーのゆるい会話がとっても面白くておすすめです!
しんぼるネタ動画
これは「しんぼる」が披露したネタ動画です!
はるちゃんの独特な喋り方とあんりのツッコミがとっても癖になってオススメです。
いかがでしたか?ぼる塾、とっても面白いですよね!
ぼる塾は他にも面白い動画をたくさんアップしているので、皆さんもぜひ見てみてくださいね。
まとめ
今回は話題沸騰中のお笑いカルテット「ぼる塾」についてご紹介しました!
個性豊かでとっても面白い「ぼる塾」、酒寄さん復帰後の新しいネタ構成も今から楽しみです。
今後の「ぼる塾」の活躍から目が離せません!
記事の感想はこちらから